toggle
2023-12-25

1/75興福寺五重塔 1/75醍醐寺五重塔 1/75法隆寺五重塔

愛知県名古屋市 平八郎 様

 阿修羅像が見たくて、何度も足を運んだ興福寺。そんないきさつから無謀にも初チャレンジに興福寺五重塔を選んでしまった!事前組付けの多さと、軒下組付けの難しさと戦って組上がりにうっとりしました。古色を出したく菜種由来の液体ワックスを塗ってみました。

   中学の修学旅行で初めて見た法隆寺の五重塔。その均整の取れた形にすっかり魅了され、何度も足を運びました。最初に興福寺の五重塔にチャレンジしたせいか「創る」というより「組み立てる」感じで、少し物足りなかったですが西岡棟梁になったつもりで、丁寧に作りました。新発売の醍醐寺は持ち前の天邪鬼が出て、白壁には松の板目の薄板を貼ったり、石垣は欅の棒材をスライスして貼ってみました。次回は少し休憩ののち、久木綾子の「見残しの塔」を思い出しながら、周防の国瑠璃光寺にチャレンジしてみます。できれば、すべての部品を倍尺でこしらえて1/37.5を作りたいな!と。風鐸や相輪、水煙をどうしたものかと悩んでいます。

3つの塔が並んだ姿が壮観ですね!興福寺は大変手の込んだ模型で、ご自身で加工していただく部品が多いためご苦労される分、遣り甲斐もあるのが魅力のようですが、法隆寺や醍醐寺など最近発売された製品は、設計や加工について、組立てのしやすさを追求しているおり、最初に興福寺を作った方にはかえって物足りないかもしれません。平八郎様のように、各所にご自身の考えで手を入れ創り込むことができるのが木製模型の良さですね。そのおもしろさは作った方には分かるようです。瑠璃光寺への挑戦も楽しみですね。また完成しましたらご紹介ください。お待ちしております。

関連商品