2021-05-24
1/120黒船サスケハナ

長野県上水内郡飯綱町 篠田 博文 様
今回2回目の投稿です。以前は咸臨丸の完成でした。咸臨丸の時はロープ受け滑車の取付があまく、ロープ張りの時に抜けてしまう箇所がいくつかありましたので、反省し今回は滑車・フック等はしっかりと接着しました。黒船の方が咸臨丸より苦労しましたが、帆船2回目なので要領がわかってきました。
今まで建物は薬師寺東塔、法隆寺五重塔、さざえ堂を手掛けてきましたので、今度は平等院鳳凰堂を作ってみたいと思っています。
篠田様、模型作りは回を重ねるごとに技術がアップして、仕上がりにも差が出てくるようですね。ロープの張り具合も船体の塗装も大変美しい仕上がりです。次作も楽しんでくださいね。
関連商品