2016-08-20
1/150 松本城1/150 MATSUMOTO JO

製品情報
製品名 | 1/150 松本城 |
---|---|
価格 | 30,800円 |
完成サイズ | 全幅:400mm 奥行:345mm 全高:230mm |
製作参考時間 | 80時間 |
難易度 | 3 |
製品説明
松本城(深志城)は、安土桃山時代後期から江戸時代にかけて建られた5重6階の天守に、月見櫓・辰巳附櫓と渡り櫓乾小天守が連なる複合連結式層塔型天守で,梯郭式に輪郭式を加えた縄張りの平城である。屋根は、本瓦葺、二重・三重には、千鳥破風と向唐破風が付き、武者窓・竪格子窓、突上戸、辰巳櫓や乾小天守には、花頭窓。月見櫓には、高欄と廻縁がある。城は、外壁が黒漆塗りであることから、別名烏城(からすじょう)とも呼ばれ、戦いに備えた
城から泰平の世の城へと四百余年の風雪に耐え、信濃の美しい山河と共に人々に愛されている。国宝。
レーザー加工キットの特徴
白木建築においてレーザー部品が使われた作品はその精巧さに加え、レーザー効果で陰影が強調され、より深みのある見栄えの良い作品に仕上がります。
関連商品